今はマイクロブタのトコちゃんのことばかり考えて、ほとんどブタブログになっています 🙂
その他には気になったことなど、自分の備忘録代わりとして記したものがほとんどですので、参考程度に読んでもらえるとありがたいです。
そして、何かしらコメント頂けると喜びます(笑)

はり坊は死にました(;_;)
2021年2月9日(火)20時30分頃、はり坊が息を引取りました 😥 4歳2ヶ月と2週間ほどの寿命でした。 直接的な死因は衰弱であったと思います。 ...

ブタの乾燥肌のために役立ちそうなこと
更新:2020/11/23 ブタの健康的な肌とヒヅメは、適切な環境、スキンケア、食事により保たれます。 特にブタの肌に関してはかなりの乾燥肌(ドライス...

ブタのちょっとしたトリビアいろいろ
信憑性は保証しませんが(笑)、飼育本に書かれていないような情報の中で知っておいても損がないと感じたモノを挙げていきます。 ソースはペットブタの情報が豊...

ブタ用のサプリ『セレブーブ』っていうのがあるよ!
2019年12月頃、インスタでフォローしているブタ飼いさんからブタ用のサプリが販売されていることを教えて頂きました。 クマ笹エキス配合サプリメント『C...

ブタって寒さに弱いの?
※アイキャッチ画像はトコちゃんではありませんm(_ _)m ブタって寒さに弱いの!? はい、弱いです!! 一見、ブタのムチムチした厚い脂肪に包まれた姿...

豚肉を食べることをやめました。
追記:2020/03/15 明けましておめでとうございます 🙂 突然ですが、2020年の幕開け、新年を区切りとして、私は豚肉を食べることをやめました...

ペットとしてのブタさんの栄養面について考える
追記:2020/05/19 ブタは雑食動物ですが草食動物に近い消化器官系を持つため、草食動物に近い食生活を続けることが健康的に生きていく上で重要です。...

マイクロブタお迎え当初から変化したことなど(1歳過ぎたあたりのこと)
更新:2019/11/04 2019年1月にトコちゃんをお迎えして、 冬→春→夏→秋→現在のところ、ひと通りのシーズンを過ごしつつあります。 2019...

マイクロブタ飼ってて聞かれること
更新:2020/03/20 テレビ番組などで取り上げられることもあり、マイクロブタの認知度は徐々に増していき、その愛くるしさに人気も増してきました。 ...

マイクロブタに予防接種は必要か?
追記:2019/08/30 犬を飼っている方はよくご存じだと思いますが、犬については狂犬病予防法に従って年に1回、狂犬病の予防接種をすることが義務付け...

ペットとしてのブタさんの栄養面について考える
追記:2020/05/19 ブタは雑食動物ですが草食動物に近い消化器官系を持つため、草食動物に近い食生活を続けることが健康的に生きていく上で重要です。...

マイクロブタの身体測定を続けていくよ!!
更新:2023/05/28 2019年2月13日で、ちょうどトコちゃん(マイクロブタ)をお迎えしてひと月になりました。 たった1ヶ月ですが、なんとなく...

ブタのちょっとしたトリビアいろいろ
信憑性は保証しませんが(笑)、飼育本に書かれていないような情報の中で知っておいても損がないと感じたモノを挙げていきます。 ソースはペットブタの情報が豊...

我が家のマイクロブタ飼育環境、飼育グッズなど。
追記:2019/08/31 久々の更新、、、 今回は我が家のマイクロブタ(トコちゃん)の飼育環境をご紹介します。 自分の揃えた飼育グッズが正解とは言え...

ブタの乾燥肌のために役立ちそうなこと
更新:2020/11/23 ブタの健康的な肌とヒヅメは、適切な環境、スキンケア、食事により保たれます。 特にブタの肌に関してはかなりの乾燥肌(ドライス...

マイクロブタ飼ってて聞かれること
更新:2020/03/20 テレビ番組などで取り上げられることもあり、マイクロブタの認知度は徐々に増していき、その愛くるしさに人気も増してきました。 ...

豚肉を食べることをやめました。
追記:2020/03/15 明けましておめでとうございます 🙂 突然ですが、2020年の幕開け、新年を区切りとして、私は豚肉を食べることをやめました...