日本一小さいグルメバーガー路面店『SHIROBURGER』とはなんぞや?

更新:2018/10/08
7月7日に『日本一小さいグルメバーガー路面店 SHIROBURGER』がオープンしたとのウワサ・ニュースを知り、かねがね興味をもっておりました。
本日、昼にカレーを食べたすぐその足で、満たされない小腹をなんとかしようと(汗)、お店に行くことを思い付きました。
何に興味を持ったのか?
「バーガーが小さいの?お店が小さいの?」
どーでもいいですかね(笑)
私の読解力がないのか、日本語ってややこしいっていう問題なのか、とにかく行けば分かる!
どうやら小さいのはお店のことのようですね。 🙂
場所:大分市府内町2丁目4-5 若竹ビル1階
一般的なイメージのハンバーガーに加え、甘いハンバーガーもあるようです。
あんこの入った、あんバターバーガー・あんアイスバーガー、、、
想像できないので試してみたいですが、ガッツリといきたかったので、オリジナルチーズバーガー単品を注文しました。
嫁は先のカレーでお腹いっぱいのようで、なにもいらないと言ってますが時間差でジンジャーエールを注文しました。
店員さんが気を利かせてくれ、私の注文のセット料金として、ジンジャーエール100円にしてくれました!!やさしい 😉
焼き上げるのに時間がかかるとのことでしたが、5分くらいで出来上がりました。
店前にテーブルとイスが用意されていましたが、先客のギャルがいたためそそくさと移動し、近くの公園のベンチに座ります。
包みに持ってるときにはこぢんまりとしたバーガーだと感じていましたが、開けてみると縦のボリュームがけっこうすごい。
常に持ち歩いているメジャー(笑)で測ると、高さ約10cm、直径約8cmくらいあります。
トイレットペーパーのひとまわり小さいくらい、ポケモンで言うとバチュルくらいの大きさです(ピンとこない!?)。
パンもパテも手作り、野菜も地元のものを使用しているようです。
某チェーン店で食べるものとは違い、手作りならではの味わい・安心感がありとてもおいしく食べ応えがあります。
パテがしっかりと肉の味がして、肉食べてる感がうれしいです。
満足できました。ただ値段がもうちょっと安いといいなぁ。
ごちそうさまでした!!
今度はあんアイスバーガーに挑戦したいです。
↑店頭に置いてあるハガキのオモテウラです。
【追記】
あんアイスバーガーを注文してみました!
自分の拳くらいのサイズ感です。
初めての組み合わせの食べ物で、味はうまいともマズいともなく、パンとアイスとあんこの味がしました(笑)
小腹が減ったときのおやつにはちょうどいいかな 🙂
この記事へのコメントはありません。