LISA LARSON(リサ・ラーソン)の小物はかわいい!

追記:2018/12/01
先日、トキハ本店に寄った時のこと。
本店5階で期間限定ショップ、北欧グッズコレクション(LISA LARSON&MOOMIN)が開催されておりました。
期間:8/2(木)から8/22(水)まで。
トキハは粋なことをしますねー。私はリサ・ラーソンがすごく好きです。 😀
ハリネズミを飼い始めてから、ハリネズミグッズを購入することが増えました。色んな商品がありましたが、リサ・ラーソンのハリネズミの雰囲気はたまりません!!なんといっても独特のゆるさは他に見当たらないですよね!!
一目惚れしてこいつを家に連れて帰りました。
徳利とお猪口のセットです。鳥の表情がなんともいえない 😳
ひらがなで『おさけとり』ってネーミングセンスも素晴らしい!
グラスはいくつか持っていましたが、徳利は今までなかったので、これから『おさけとり』が活躍しそうです。
ついでにウチにあるリサ・ラーソングッズをまとめてみました。
パソコンのカバー布です。ハリネズミ3兄弟のうちひとりのキャラクター「IGGY」が描かれています。
座敷の隅にパソコンを置いていつも作業していますが、パソコン・キーボード・マウスを埃から守ってくれてます(笑)
今度は「IGGY」のぬいぐるみとキーホルダーです。
写真での大きいのと中くらいのふたつがぬいぐるみ。いつもソファーに住んでいます。
小さいの2つはキーホルダー。私はバッグに、嫁は車のカギに付けています。
まとめてみたら親子感がでました(笑)
ハリネズミの「IGGY」と「PUNKY」(リーゼントぽいやつ)のコースターと、「ハリネズミパン屋さん」と題したトレイ、それから「IGGY」の水筒です。
日常的に使用している物で、お世話になっています。
これはネコのキャラ「MIKEY」の箸置き。波佐見焼なので物としてちゃんと価値があります。お客さん用に購入しました。
最後にスリッパ。嫁がときどき履いてますが、汚したくないです。
お店にはまだまだ色んな物売ってますが、基本的に高い!!(悲)
欲しいものはまだまだあるので、期間中はもう一回は見に行こうと思います。
追記(2018/12/01)
たまたまデパート寄ったら、北欧展をやっていたので衝動買い&ネット買い 🙂
ちょうどいい豆皿がなかったのでついつい買い。
鍋敷きは妻がひとめぼれ!!
そして、置物の『くまもとのくま』は私のひとめぼれ!!
益子焼だからか、何気に高価っていう、、、
かわいいから許す!!!
この記事へのコメントはありません。