我が家のマイクロブタ飼育環境、飼育グッズなど。

追記:2019/08/31

久々の更新、、、

今回は我が家のマイクロブタ(トコちゃん)の飼育環境をご紹介します。

自分の揃えた飼育グッズが正解とは言えませんが、特別困っていることもありません。

こんなカンジでブタを飼っていると、一例として見て頂ければと思います。

マイクロブタは室内飼い。グッズはほとんど犬の飼育と同じ!!

マイクロブタをお迎えする日取りが決まってから、徐々に飼育環境を整えていきました。

ネットで調べたり、ミニブタの飼育本を読んだり、インスタでブタ飼いさんたちの状況を参考にしたり、、、

結局、マイクロブタの飼育は、中型犬を室内飼いするような気持ちでものを揃えました。

実際に使っているケージはこんなカンジ。

トコちゃん ケージ

ベッドとトイレと退屈しのぎのルーティング用の容器を置ける場所が確保できればなんでもいいと思います。

我が家のグッズをひとつずつ見ていきます。

ケージ

一番悩んだのがケージのサイズ感。

ブタさんは、家に誰かいる時はケージを開放して室内を自由に移動できるように(室内放し飼い)、留守の時はケージ内で留守番してもらっています

なので、成長することも見越して、ケージ内にいても窮屈に感じない広さが必要と考えました。

色んなケージを調べたけど、ネジを留める場所で広さを変更できる以下のケージを購入しました。

部屋にも馴染んで良い感じ。

木製スライドペットサークルワイド

木製スライドペットサークルワイド

しかし、トイレやベッドの大きさを考慮した結果、結局一番広い状態でしか使ってない 😉 

アンダートレーはツルツル滑るので、ホームセンターで買ったマットを敷いています。

というか、ブタはヒヅメでつま先立ちするような歩き方をするため、フローリングは滑りやすいので、部屋内でも歩くところはなるべく何かを敷いてあげた方がいいと思います

 

特に困ることはないけど、トイレスペースが仕切られたタイプのケージの方が使い勝手が良いかもしれないです。

誰か使っている人いたら使用感を教えてもらいたい。

 

※マイクロブタ飼い主さんで、ケージ使っていない方を何人も知ってます。
家族の生活リズムやブタさんの性格など、事情は様々なのでケージ必須と言うわけでもないかと思います。

トイレ

これも大きくなることを見越して、ワイドサイズそして壁付きのタイプを選びました。

トイレ

トイレ

 

画像は生後9ヶ月くらい(5kg程度)です。

網は外して、ペットシーツを敷いて使用しています。

ブタさんのオシッコの量はけっこう多いので、ワイドサイズを選んで正解だったと感じています。

量にもよるけど、1~2回のオシッコですぐにシーツを入れ替えるようにしています。

きれい好きなためか、汚れが広いシーツ上は避けて、ケージ内の別のところで粗相したことが何度かあるためです。

ウンチも気付いたらすぐに回収したほうがよいです。(踏んで足に付くとお風呂に入れない限り完全にきれいにできない。)

また、仕事などで留守にする時は厚手のペットシーツ、家にいる時は薄手のシーツという風に使い分けています。

ブタさん自体はほぼ無臭(天日干ししたふとんみたいないい匂い?)ですが、オシッコ・ウンチはしっかり臭いです!!

キャリーケース

移動用です。

気に入ったものならなんでもいいと思う。

トコちゃんのお迎えは自家用車でしたので、キャリーが活躍しました。

動物病院に行ったり、お出かけ時も利用しています。

電車内で利用することを考えている方は、持ち込みの際キャリーサイズの規定があるためご注意下さい。
ペット持ち込みの規定をまとめた方のサイトがありますが、詳細は利用する公共交通機関に問い合せするのがいいかも。

キャリーケース

ベッド類

これも気に入れば何でもいいと思います。

ブタさんは柔らかい場所に落ちついて寝ます。

ドーム型の方が冬場は暖かくていいのかなとも思います。

ブタ特有のルーティング(鼻掘り)で布地がボロボロになる可能性があるため、使い捨てる気持ちであんまり高級なものは買わない方がいいと思う。

ベッドと毛布

ベッド変えました!!(追記:2019/06/02)

トコちゃんの成長に応じてベッドを変更しました。

寝た時に足を伸ばしても十分くつろげるサイズにしました。

これは、お留守番の時にケージ内で寝るときの場所になります。

新しいベッド

そして夜寝る時は、ソファーになりました(笑)

もっとくつろげる広い空間の方が快適なようです。

クッションや毛布で囲みます。

オシッコは夜中でもちゃんとケージ内トイレへ向かうので偉いです 🙂 

夜寝る場所

昼間にひとりで寝る時は、なぜかソファーとオッドマンの間に挟まりたがります(笑)

ソファーとオットマンの間

エサ皿と水飲み

これも何でも良いと思う。

エサ箱はUSJのお土産(空き箱がエサ箱になるヤツ)を使っています。

プラスチック製で軽いですが、ひっくり返したり困ることは今のところないです。

ブタはエサ箱に足を突っ込んで食べるという前情報を聞いてましたが、ウチのトコちゃんは足を入れることなく上品に(?)食事します。

 

水飲みは飲み口の広いタイプにしました。

ケージ内に取付けてますが、ほとんど使ってくれない 😥 

いちおう毎日水を入れ替えてはいます(笑)

エサ箱と水飲み

エサ皿変えました!!(追記:2019/06/04)

2019年6月3日、トコちゃん1歳の誕生日のために、名前入りのエサ皿をオーダーしました!

かわいい、そしてしっかりと重みがある容器なのでひっくり返されません 🙂 

エサ皿

エサ皿

エサ皿下に敷くシリコンマット

食べ物にもよるけど、ガツガツ顔を突っ込んでごはんを食べるのであたりに食材が散らかる場合があります。

エサ皿の下にシリコンマットを敷いておくと、床やカーペットへの汚れ防止になるし、マット自体も簡単に洗えて便利です 🙂 

色んな種類のマットがあるし、何使っても大して変わらないと思う。

シリコンマット

 

暖房グッズ(特に冬場)

ユカホットは電子レンジで温め、繰り返し使えるタイプの湯たんぽです。

毎朝仕事に行く前に、そして寝る前も使用しています。

冬場のお出かけ時にも使える。

けっこう多用しています。

 

電気カーペットはネットで購入し、来るまで分からなかったのですが、ペラペラの薄い・軽いタイプでした。

しっかりしたタイプでなかったので失敗したと思いましたが、逆に、寝る時に毛布の上にこのカーペットを被せて暖を取ってます。

まぁエアコンやヒーターで部屋が十分暖かければ、こういうのは必要ないかも。

ユカホットと電気マット

ルーティング(鼻掘り)対策

ブタの本能であるルーティング(鼻掘り)は最大の楽しみとも言われています。

砂利を敷き詰めてそれを掘ってもらうといいみたいです。

ストレス解消にもなるようです。

最初は砂利を敷いてたんですが、石を食べ始めた(実際石や土を食べるのは健康上問題ないらしい、むしろミネラル補給など意味のある行動とも言える)ため、なんか嫌だなぁと思い、木のボールに変更しました。

たまに掘って転がして遊んでいます。

この中にブタペレット(エサ)を何粒か入れてると探すように掘り掘りして、見てると面白いです 🙂 

ルーティングボックス

※他のブタ飼いさんには、もちろん砂利を置いてる方や、おもちゃのカラーボールを敷き詰めている方、特に何も用意していない方もいます。
ブタさん次第ですかね 😉 

空気清浄機

必須ではないですが、留守にして帰った時、オシッコやウンチをしてたら部屋に臭いが充満します。

処理して換気すれば問題ないですが、急なお客さんが来たり、早く臭いを消したい時は、清浄機があると全然効果が早いです。

空気清浄機

お散歩グッズ

ブタさんは臆病なため、車の音や犬の鳴き声、バイク・自転車などの慣れない音に敏感でパニックを起こしがちです。

パニックになると一目散に走って逃げようとするから散歩の時はハーネスやリードが必須

ただ、ブタさんは首が太くて短いため、市販の犬用のハーネスで形が合わなかったり、サイズが合うものが少なかったりします。

ネットで調べるとオーダーメイドできるものもあるようですが、なにがいいのか未だに分かりません。

とりあえず今は10kgまでの犬用のハーネス付けてますが、首の部分の長さがギリギリなため、もうちょっと成長すると付けられないです(泣)

いいのがあれば教えて欲しい。。。

個人的には首輪よりハーネスの方が負担が少ないと思ってますが、そのことも含めて何がいいんだろう。。。

トコちゃん 服・ハーネス・リード着用

ハーネスをHaqihana(ハキハナ)に替えました!(追記:2019/08/30)

ハーネスを替えてしばらくなりますが、トコちゃんが一歳を超えたあたりから以前のモノが入らなくなり新しいハーネスを検討していました。

妻が色々調べていて、犬用の体に優しいハーネスを見つけたので試しに購入してみました。

Haqihana(ハキハナ)
https://alices-dogcat.com/products/haqihana-harness-xs-sl

Haqihana ハーネス Haqihana ハーネス

大きさはSサイズのハーネスです。H型っていうのかな?違っていたらすみませんm(_ _)m

取付け・取り外しは簡単だし、散歩中にリードを引っ張っても以前のハーネスのように嫌がりません。

特に困ることもなく、けっこう良い買い物をしたと感じています。

 

何人かの飼い主さんが使用しているメーカーも気になるのでリンク貼ります。

トレ・ポンティ
http://www.makami.co.jp/brand/3ponti/

 

他の飼い主さんには、完全なブタの体型に合わせたオーダーメイド製のハーネスを使用している方もいます。

 

エサ関係のことにもちょっと触れます

ブタは雑食ですが、草食メインの雑食として飼育しています。

主食はブタペレット、おやつとして野菜や果物中心に与えています。

個人的にはリンゴを食べている姿がたまらなくかわいいくて好きです 😳 

追記(2019/03/23)
調べ直しました。
ブタのエサに関して、自分はやや神経質になっておりました、

ブタの食性は「草食よりの雑食」というだけで、多少なら動物性のものを食べても問題ないようです。

ミニブタは雑食動物で人と同じです。
人が肉食に偏ると健康上望ましくないのと同様なことがブタにも言えます。
ただ、ブタは人よりも更に草食動物に近い消化器官を持っているので、草食動物に近い食生活をさせてやることが健康で長生きする秘訣であるという認識が大切です。
出典元:ミニブタをペットにする 完全ガイド

主には植物を食べますが、ときに、ミミズ、昆虫、両生類、爬虫類、げっ歯類、、腐肉を食べて、食べ物を補っています。
出典元:動物はあなたのごはんじゃない(本当の豚の習性を知ってる?本来の豚の生態を知ろう)

主食のブタペレット

ネットでミニブタ専用フードが購入できます。

養豚で使用するフードは太らせることが目的のエサであるため、ペット用としては健康面で推奨できません。

 

普段使うAmazonでは2種類のフードしか確認できません。

10kgと20kgの大容量なので、とりあえず10kgの方を購入してみました。

ブタペレット

マイピッグ」さんがHP上で、『マイクロブタに特化した専用のエサの取扱いを始める予定』とあるので今後を期待しています 😉 

 

購入したブタペレットですが、匂いが強烈です。

封を開けていないのに匂いが外にダダ漏れです(笑)

部屋中にエサの匂いが充満するので、密閉性の高い容器を購入しました。

ドライフードストッカー ホームエディション』同商品で8kg、12kg、20kgの異なる容量がありましたが、私は12kg用を購入しました。

これはオススメします!!

見た目がシンプルでいいし、何より匂いが全く漏れない気密性があります!!

取り分け用の容器も付属されております。

内部にはいちおう乾燥剤を入れて利用しています。

ドライフードストッカーホームエディション12kg

ドライフードストッカーホームエディション12kg ドライフードストッカーホームエディション内部

 

栄養補助

赤ちゃんのうちはタンパク質の摂取が大切のようで、補助として豆腐やきな粉・粉ミルクを与えています。

飲み水(お湯)をあげるついでに、一緒にごちゃ混ぜで、1日に2回(朝と夜)与えています。

粉ミルクは動物性ではない大豆由来のもの、大豆は砂糖が含まれないもの。

豆腐は1パックの三分の一与えています。

量に関しては適当です(笑)

正解があれば教えて欲しい。

※豆腐もきな粉も粉ミルクも毎回あげる必要はありません。
ただトコちゃんは、単なる水だけでは食いつきが悪いため、きな粉等を混ぜてあげると人が変わったように飲み干します 🙂 

豆腐ときな粉と粉ミルク お湯

とても美味しそうには見えませんが、トコちゃんは一瞬で平らげます 😆 

ビタミンEの補給

ビタミンEは肌に良く、乾燥にも効くそうです。

ブタはドライスキン、トコちゃんは冬場で乾燥のためかフケが出始めたので、販売店さんにこの『メイロング』を教えて頂きました。

適量が不明なので、付属のスポイトの最小目盛りを1日に1回与えています。

上記の飲み水に一緒に入れているので、残すことなく飲み干します。

徐々に効いているのか、続けるとフケが目立たなくなってきました!!

※メイロングを与え始めて一時的にフケが減少しましたが、再度出始めました。
栄養状態の改善でよくなる部分もあるかもですが、日頃のスキンケアの方が重要な気がします。

メイロング

 

乳酸菌で腸活

人間界だけでなく、ペット界でも腸活がはやっているようです。

健康的な腸内環境を維持することで、消化能力や免疫機能がアップすると言われております。

また、免疫力がアップすることで肌が強くなったり毛並にツヤが出たり、外見上でもいい影響が現われるようです。

調べるとペット用の乳酸菌サプリがいくつか販売されていますが割高、、、

なので、トコちゃんには普通のドラッグストアにも売っている人間用の『ビオフェルミン(細粒)』を、飲み水に溶かして与えています。

ビオフェルミン(細粒)

錠剤ではなく細粒。

善玉菌よ増えろ!!!

これが良いか悪いかの判断は飼主様におまかせしますが、トコちゃん相変わらず元気でウンチもぶりぶりです 😉 

子豚の成長にはセレンが必要?

上のビタミンEの情報と一緒に、『セレン』という栄養素も成長において大事であると聞きました。

あまりなじみのない言葉ですが、調べてみると含まれる食品は肉・魚類に多く含まれるようです。

豚肉にも多くセレンが含まれているようなので、生物的にセレンが必要なのかもですね(どうかは知りません)。

ブタさんには動物性食品はあげられないなぁと思ってましたが、探しているとセレンを多く含む食品を見つけました。

ブラジルナッツ』です!!

ブラジルナッツ

 

セレンのほか、必須アミノ酸やミネラル類を多く含み「ミネラルの宝石」と呼ばれるほど豊富な栄養素が含まれているそうです。

しかし、セレンは過剰摂取すると悪影響があるため、ブラジルナッツは1日1粒程度の摂取にした方がよいそうです。

ということで、この大粒のブラジルナッツですが、

ブラジルナッツ ブラジルナッツ

1日1粒を3等分にして、私・妻・トコちゃんで分けて食べるようにしました(笑)

とりあえずなくなるか腐るまで食べ続けてみようと思います。

※ブラジルナッツに関しては、ブタにとっていいか悪いか判断しかねるので与えるのであれば各自の判断でお願いします。

追記(2019/03/23)
動物性食品を除き、植物性食品のみで調べておりました。
セレンを多く含まれる食品に関して、身近で安価なものとして『カツオ節』が利用できそうです。
ブラジルナッツを勧める訳ではありませんが、ちょっと特殊ですね。
ただ、ナッツ自体がブタの好物である場合が多いし、人間が食べても得があるので、試してみるのもいいかもしれません。
摂取量には要注意!!

 

ところでブタさんはいつまでが子豚なんだろう?

関連記事

  1. スズキ

    初めまして。
    ミニブタのとん平(去勢オス 2歳)と暮らしています。
    トコちゃん、小さくて可愛いですね!
    とん平も小さい頃はオシッコ・うんちの数は多かったです。10回以上はしてたと思います。量も成長と共に増えてきますので、大型犬用トイレにペットシーツを3枚引いたのを1日2回替えていました。
    今はオシッコを我慢できるようになって、1日5回程度でしょうか。うんちは1日2回です。
    よく3歳までが成長期と言われますが、確かに去年の今頃に比べると落ち着きましたね。
    体は大きくなっても甘えん坊は変わらずですが(^^)

    • シーサーUSUKI

      初めまして、こんばんは!
      他のブタさんもウチと同じようにオシッコが多いと知り安心(?)しました(^-^)
      ミニブタさんはマイクロ系統と比べて体も大きめなので、量も多いのだろうと思われます。
      シーツの消費量が半端なさそうです、、、

      最近はInstagramで多くのブタ飼いさんたちの投稿を拝見しますが、かわいい・おもしろいものばかりで、何となく汚い部分は出せない(聞けない)なぁと感じていたところ、コメント頂きありがたいです(^O^)
      ブタ飼いの先輩としてご教授頂けることがございましたら、今後ともよろしくお願いします!

      • スズキ

        お返事ありがとうございます。
        私もインスタで知り合ったブタ友さんにいろいろ教えてもらいつつ、最初の1年は本当に試行錯誤の日々でした(^◇^;)
        インスタアカウントsuzuki_tonpeiで出てくると思います。もし良かったら情報共有できると嬉しいです!
        こちらこそよろしくお願いいたします。