マイクロブタお迎え当初から変化したことなど(1歳過ぎたあたりのこと)

お昼寝

更新:2019/11/04

2019年1月にトコちゃんをお迎えして、

冬→春→夏→秋→現在のところ、ひと通りのシーズンを過ごしつつあります。

2019年10月の今、トコちゃんが生後1歳3~4ヶ月の間に始めて発情期が訪れ、体の大きさも機能面も成熟してきました。

お迎えから今までを振り返って、接し方や身の回りの変化したことをただ書いていきます 🙂 

発情期が来た!(メス・避妊手術未実施)

トコちゃんが1歳3ヶ月過ぎた頃に、始めて発情期が訪れました。

お乳が腫れぼったくなり、陰部が赤く膨らみを持ちながら粘液を垂らしていました。

発情期 発情期

陰部が膨らむ期間は3日間くらい続きましたが、そのうちの1日間だけ、落ち着きがなく甲高い声で鳴き叫び、寝たり起きたりを繰り返していました。

出来ることはなく見守るだけです….

陰部の粘液はほっとくとあちこちに付いてしまうので、定期的に拭いていました(良いか悪いかは分かりません)。

退屈しのぎには段ボール最強説

作業がしたくて構ってあげられない時、雨で散歩に行けない時、何かイタズラを始めるように遊びだした時、、、

ブタさんへそっと段ボールを差し出すと、夢中に戯れ始めるかもしれません。

段ボール遊び 段ボール遊び

段ボール食べ始めて嫌だと思う方はしないで下さい(笑)

また、ブタさんの性格により興味を持たない子もいるかもしれません。

トコちゃんは余裕で30分以上段ボール遊びをして、その後、疲れたのかグッタリ寝ることが多いです 😉 

落ち着きがない時に相手になって便利かも!!

トイレやお散歩のことと、その関係性

以前の記事で梅雨時期に継続的な散歩に行けず、粗相や部屋の物にイタズラすることが急増したことを書きました 😥 

その時期はトコちゃんがちょうど1歳になったくらいの時で、体格も知能も運動量も十分に大きくなってきた頃でした。

ごはんや飲み水の量も増え、その分オシッコ・ウンチの頻度や量が多くなりました。

トイレに関して

それに伴い、トイレシートの使い分け(薄いのと厚手の)を止め、全て厚手のシートを使用することにしました

ペットシーツ

薄いトイレシートはオシッコの吸水が間に合わず、足(たまにシッポ)がずぶ濡れになりがちです 😥 

そして、厚手のシートでも瞬間的な吸水が間に合わないことや、シーツを噛み散らす事例もたまに起こったため、トイレのカバーは必須になりました

トイレカバー

散歩の考えを改め、トイレ状況も改善?

梅雨が終わった頃、有り余っていた運動量や十分に出来なかったルーティング行動への発散のため(人間の都合としては、イタズラ行為を減らす意図で)、散歩を毎日行くことに決めました

※それ以前では、散歩の頻度は週に2回程度で落ち着きがありました。

毎日の散歩は今でも継続的に行っており、仕事のある平日は夜に1~2時間程度、休日は日の強すぎない時間帯に1~2時間程度を1~2回屋外へ連れ出しています。

もしかしたら、この散歩の量が多いと感じる方がいるかもしれませんが、我が家は平日の日中はトコちゃんがひとりで留守番する時間が多いため、少しでも溜まったものを発散させる措置を取った次第です。

 

散歩が習慣付いてくると、トコちゃんも外へ行くタイミングや準備の雰囲気を理解出来るようになりました。

服やリードやハーネスを嫌がる様子も少なくなり、以前はスムーズに歩き出せなかったところが我先にと玄関を飛び出すようになりました 😉 

外ではほぼ決まったところで数回用を足し、そのためか室内でのトイレが急激に減りました

丸ひと月シーツを替えなかった(室内でトイレをしなかった)時もあります。

我慢してでも、家より外でトイレをしたいのかな…?

 

冬の寒さが厳しくなると、散歩を嫌がらないか、また体調を崩さないか、今後新たに寒さ対策の必要性を感じています…..

室内の飼育環境に関して

トコちゃんの様子を見たり、成長に合わせて変化した環境についてです。

飲み水ボトル

飲み水ボトル

設置してもトコちゃんは全く飲まないので使っていません(笑)

ただの水(お湯)は見向きもしないし、風味を付けたものはすぐ飲み干すため使う意味がありません。

これはブタさんの向き不向きがあると思います、給水ボトルを使えるブタさんはちゃんといます 😉 

寝床関係

ブタさんと一緒のベッドで寝る飼い主さんもいますが、我が家では別々です。
※一応、妻がブタアレルギー陽性だと発覚したため。

最初に使っていたベッドは、成長してすぐに収まらなくなりました。右の赤と茶色のヤツ。

ベッドと毛布

次の物は、留守中の発散のせいか噛み荒らされて死にました 😥 

死にベッド

十分くつろぐにはケージ内は狭く感じるほど成長したため、就寝は人のソファーで寝るようになりました 🙂 

自分でクッションの下に潜っていきます(笑)

睡眠

この状態で毛布を掛けたりしていましたが、動けばズレたりして冬が近付くとこのままでは寒いと思うため、新たにベッドになる物を用意しました。

sippole 2wayロールクッション

sippole 2wayロールクッション sippole 2wayロールクッション

sippole 2wayロールクッションです。

マジックテープで付けたり外したりして、布団状にもロール型にも使えます。

この中に潜り込めば自分の体温だけでも十分に暖まります。

質感もフカフカでトコちゃんはお気に入りになっています 😀 

ごはん(栄養)関係

ブタはドライスキンであることはご存じかと思いますが、改善のために栄養素から補うとしたら必須となるのは「ビタミンE」です。

当初は肌や毛並に対してのサプリとして『メイロング』を与えていました。

メイロング

私は毎日の飲み水にメイロングを加えて与えていましたが、手軽で簡単にビタミンEを補えます。

しかし、使い続けて2箱になったところで止めました。

  • 与えた続けたところで冬場の乾燥時のフケの出るようなトラブルは起こり、それは経口的な摂取よりも保湿ケアの方が重要ではないか?
  • ビタミンEは食品から取り入れる方が、酵素・食物繊維・腹持ちの面でメリットが多そう。

と考えた結果です。

ビタミンEの多い食品を検索したら簡単に分かります。
ビタミンEの多い食品・食べ物と含有量 https://vitamine.jp/bita/bitae01.html

今、私は日常的にカボチャを与えています

また、別の重要な栄養素「セレン」を目的としてブラジルナッツを与えていましたが、これも多少なりビタミンEを含むため継続的に与えています。

 

ビタミンEに関して含有量は多くはないですがAMPA(american mini pig association)が推奨する『ココナッツオイル』が皮膚・毛並をはじめブタの健康に重要な作用を働くということで、利用を始めました。

ココナッツオイル

品質の良いオーガニック・エキストラバージンココナッツオイルで、製造法はコールドプレスのものです。

毎日の飲み水(ぬるま湯)に小さいスプーン一杯程度を溶かす形で利用しています。
※AMPAでは、毎日25ポンドあたり大さじ1杯(25ポンド≑11.3kg)
この推奨量よりもやや低い量を与えながら、様子を見ています。

※ココナッツオイルに関しては、体に害があるという見方もあるため、使用については十分にお調べ頂き、各自の責任でお願いします。
私の考えとしては使い方次第で良くも悪くもなる、または体質により合う合わないがあると思っています。

ココナッツオイル健康説の嘘?体に危険?脂質異常症、動脈硬化、糖尿病リスク増 https://biz-journal.jp/2016/02/post_14004.html

 

 

肌のケアに関すること

春~秋にかけて特別に問題を感じませんでしたが、冬場の乾燥が近付くにつれドライスキンに対しての措置を考えるようになりました。

以前に経験した冬では、主に保湿クリームを使っていましたが劇的な効果を感じることが出来ませんでした(うまく塗れていないかもしれない)。

あらゆる方の意見を聞きつつ、自分でも調べつつ、様々な美容グッズの存在を知りました。

各種保湿クリームや化粧水に始まり、ベビーオイル・馬油・ココナッツオイル・色んなキャリアオイルなど、、、

 

結局のところ、現状で良いと思えるものは「ホホバオイル」にたどり着きました。

刺激が少ない、ベタつかない、保湿効果が高い、肌に馴染みやすいエステル成分(厳密にはオイルではない)、未精製のものは肌への栄養成分も高い、、、などなど

ホホバオイル

保湿クリームと併用して使っていきたいと思います 🙂 

今回は、たまたま最寄りの店舗でこの「NEAL’S YARD」製品の商品が目に留まり、付属(別売り)でヘッドをスプレータイプに交換できるため、使用しやすいと思い購入しました。

幸いなことに、コールドプレス製法でかつ英国のオーガニック認定もあり、栄養成分が豊富なゴールデンホホバオイルらしいので、品質としては十分すぎると思います 🙂 

特別オススメする訳ではありませんが、自分(人間用)にも使用しており問題はなく、乾燥トラブルもほとんどないため肌の調子は良いです!

調べでは、「natural orchestra」のホホバオイルのことを多くの方が高品質だと言っている印象を受けました。

ゆーても、私はオッサンなので美容関連は素人です。優しいお方よ、良い肌ケアの方法が他にあれば教えて下さい 😐 

 

 

もっと他にも思い出すことがあれば、追加していきます。

関連記事

  1. sae

    usukiさん、こんにちは
    いつも楽しくブログを見させていただいています。
    10年近くブタ飼いになりたくて熟考に熟考を重ねているサエともうします。ブタを飼うにあたってのシュミレーションができ(特に身体測定)ありがたく読ませていただいています。
    今回、ブタさんの乾燥肌対策として選ばれたホホバ油ですが、世の中にたくさんの種類が出回っていてニールズヤード製品の中身をまだ確認していないのですが、私は一応医療系アロマテラピスト&キャリアオイルマスターですで万一の場合のためにコメントを書かせていただきました。
    ホホバ油はご存知の通り不飽和ロウエステルです。使用のオススメとしては、乾燥により痒くて掻き毟ってしまう状態の皮膚に塗り外部から雑菌が入らなくなるようにフタをするのに有効です(ワセリン的なイメージですかね)
    トコちゃんは週に1〜2回のお風呂でしたでしょうか、その度にお使いでしたら問題ないかとは思いますが、ホホバ油は毛穴を塞いでしまう性質があるので万一いつもの乾燥ではない異変があるようでしたらすぐにホホバ油の使用をやめて観察してください。そしてホホバ油の性質上、お風呂ではしっかりと洗い流してあげることがマストです。
    そしてお風呂上がり、ドライヤーで乾かす前の全身が濡れた状態でオイルを塗ってあげると良いと思います(すでに実行されていたらすみません、以前ドライヤー後にクリームを塗られているのを拝見しましたので念のため)
    人間が使用する場合、ホホバ油は週に一度までを目安としています。使う量にもよりますが前述の通り毛穴が塞がり湿疹ができるためです。
    私もブタ飼いになったらいろんなオイルを試してみようかと思っていた所usukiさんがお使いになられているのを見て気になった次第です。使用後の感想など今後ブログにまた追加していただけると嬉しいです。
    私も今の仕事が一段落して引越し先が決まったらブタさんをお迎えする準備に入る予定ですので、いろいろ教えていただけたら嬉しいです。

    • シーサーUSUKI

      ブログを見て頂き、そしてご丁寧な説明をして頂きありがとうございます(^-^)
      何かしらのお役に立てていれば幸いです。

      サエさんは、オイルに関して専門家でいらっしゃるとのことで、詳しいアドバイスに頼もしく感じておりますm(_ _)m
      基本的に美容関連について私はド素人なので分からないことだらけです…
      分からないなりにネットで調べ尽くしたつもりですが、ホホバオイルの使用頻度が週一を目安とするような初歩的ともいえる使用法も初耳でした。
      今のところトコちゃんにホホバオイルを塗っても嫌がることなく、異変もなく、なんとなく毛並にツヤが増したような気がしています…

      「ニールズヤード製品」を選択した理由は、最寄りの店舗で販売されていたことと、ヘッドをスプレータイプに交換できる付属品もあり使いやすいと感じたからです。
      正直、そこまで高品質なものは求めていなかったのですが、調べでは「natural orchestra」が人気で品質が高い印象です。
      もしオススメするメーカー等がございましたら教えて頂けるとありがたいです(^-^)
      人間用としても使っています(笑)

      また、ブタ飼いの仲間が増えると思うと嬉しいです(^_^)v
      私も未だに分からないことだらけですが、飼育に関しての情報交換が出来ればいいなと思います。
      ご家族と相性の合う、かわいいブタさんとの良いご縁があることをお祈りします…

      最近のインスタでは、ブタのスキンケアにココナッツオイルを塗る飼い主さんもいましたよ!

  2. sae

    usukiさん
    お返事いただけて嬉しいです。
    ホホバ油は髪に潤いがでて乾燥に効果的なので、異変が出ないのであれば、是非そのまま使ってあげてください。トコちゃんの綺麗な毛並みが更に良くなると思います。
    ニールズヤード製品、良いと思います。トコちゃん高級品をお使いですね (^^)
    あと、ココナッツオイルですが、これも異変さえなければ全く問題なく良いと思います。ただ、これからのシーズンは寒くて固まってしまい使いづらくなるのと、元々ココナッツは南国の植物の為、体を冷やす効果があります。気にする程ではありませんが、そのため使用は夏季限定にされるとベターかと思っています。
    私はオイルマニアなので細かく考えてしまいますが、週に1,2度使われるくらいで本人(本ブタ?)が嫌がらず異変がなければ、飼主さんが使いやすいもので良いと思います。
    思い続けていたブタと暮らす日を実現させようとさせてくれたのはトコちゃんの可愛らしさを見てからです。今後もブログやインスタなどで可愛い姿が見られるのを楽しみにしています♪

  3. miniken

    はじめまして、こんばんは。
    養豚場で獣医師として働いてます。

    最近、マイクロブタさんの存在を知り、動画を観て、トコちゃん(と、USUKI様)の大ファンになってしまいました。

    新しい投稿、心待ちにしてます。
    まずはご挨拶まで。